多肉植物のスペースが広がりました🌿🌿🌿

急に寒くなってきて、多肉植物も段々と色付いてきたような気がします。色付くといってもほんのりピンク色・オレンジ色といった感じです。これからもっと色付くのか、今年は無理なのかもわからない状態です。多肉植物の紅葉は、日照時間や土の配合や鉢の大きさによって紅葉の度合いが違うらしいです。

紅葉の条件としては、お日様によくあてること、肥料をやらないこと、根詰まりをさせること・・・多肉植物にとってはちょっとかわいそう?!

種類によって管理の仕方が違うので、試行錯誤しながら育てていますが、すぐに結果が出るものでもないので、気長にのんびりと構えることにしました。例えば、葉挿しの根や芽がなかなか出てこなかったり、すごく増えていくらしいものが増えもせず減りもせず全く変わらなかったりすると、何が悪いのだろうか?土?水が足りない?・・・と考えてしまうけど、「もう少し待って様子を見てみよう!!」と思えるようになりました。

多肉植物は、他の植物と違って、すぐに大きくなったり、花が咲いたり、水をやらないと枯れてしまったりすることがなく、現状維持の状態が長く、水をやらなくても枯れず、ちょっと地味っぽい気がしますが、生命力がすごく、自由自在に(まだまだ無理ですが)育てることができるようです。大きく力強く育てることも、また小さく可愛く育てることもできるようです。また品種も多くかけ合わせてハイブリッドを作ることもでき、とても奥深いです。

今は、ただ好きなものを少しずつ増やしていこうと思っています。

 

小さな花壇、丈夫そうなものを少しずつ植えていっています。

f:id:spinningwheel:20211021171932j:plain
f:id:spinningwheel:20211021172013j:plain

 

キッチンワゴンが2つになりました。このワゴン、水やりも楽で、日向に移動することもできます。冬の対策としては、ビニールカバーや不織布をかけるだけで大丈夫なんじゃないかと思っています。

f:id:spinningwheel:20211021172138j:plain

 

軒下の棚には、葉挿しトレイや日陰の方がいい物を置いています。

f:id:spinningwheel:20211021172317j:plain
f:id:spinningwheel:20211021172231j:plain

 

 

ざらしでも大丈夫な鉢を並べています。秀麗丼、朧月丼、桜牡丹丼、カリフォルニアサンセット丼、レディシア丼などなど・・・。大好きなルビーネックレスも増えてきました。

f:id:spinningwheel:20211021172402j:plain
f:id:spinningwheel:20211021172439j:plain

 

 

隙間にも、セダムを中心に植えています。

f:id:spinningwheel:20211021211133j:plain
f:id:spinningwheel:20211021171726j:plain



葉っぱの元や切った茎から、小さな芽が出てきたのを見ると、「きゃ~!かわいい」と叫びたくなり、親株の下や横から子株が顔を出すのを見ると、「がんばって、大きくなってね」と励ましたくなります。毎日、癒やされています。